ゆるめ亭

ゆるくミニマリスト、シンプリストに挑戦中

楽天モバイルに乗り換え! 通信費もミニマル化したい

やっとこさ格安SIMに致しました!!!!

本当に迷ったんですが、私が楽天カードを使用している事もあり、楽天モバイルに乗り換えました

大手キャリアからネットだけでの乗り換えはどうなるのか不安でしたが、やってしまえば案外簡単に出来てしまうものですね!





目次

夫婦の通信費だけで2万…乗り換えを決意


今まで私たち夫婦は2人とも大手キャリア(ソフトバンク)で契約をしていました。

インターネット、wi-fi代合わせて大体2万くらい

貧乏人には痛い出費です。

格安SIMという存在は随分前から知っていました。

しかしなかなか腰が上がらず…
なんだかめんどくさそう

そうやってズルズルキャリアを契約し続けてきたのです…



ですが、ミニマリストを目指すうちに「無駄なコストを抑えたい!!!!」 という欲求が強くなっていき… そうなったら割と早く行動に移すことができました。


格安SIMにするメリット・デメリット


これは様々なブログやyoutubeなどで散々目にする事ですが、私的メリット/デメリットを書き出してみました。

メリット

  • とにかく安い
  • 2年縛りなどがない場合が多い
  • 家にいる事が多いのでwi-fiがあればギガはそんなにいらない
  • とにかく安い


私は家にいることも多く、外で動画を観る機会もなく、通話は殆どかけません。
格安SIMにぴったりの状態です。


デメリット

  • 通信速度が遅い
  • キャリアメールが使えない
  • 通話をする場合は通話料が高い
  • サポートが手薄?
  • 自分で初期設定をする必要がある
  • キャリアの解約料でお金がかかる

私はキャリアの解約料と機種代金が残っている件でグズグズしていたんですが、冷静に考えれば格安SIMに変えて2、3ヶ月で元が取れるくらいの解約金だし、機種代もこのまま分割で支払う事が可能なんです。

あーこれはもうかえよう!と思いました。




なんで楽天モバイルに?


単純に安いからですw

なんと私現在、楽天でダイヤモンド会員なのです。

ダイヤモンド会員ならスーパーホーダイプランS(2ギガのプラン)月額980円。驚きの安さです。
1年間ですが。
普通に楽天会員だけでも1480円です。 お安い。

2年目からは金額が変わるようですが、変わった時に納得いかなければまた別に乗り換えも可能ですし。

通信速度が遅いだとかそういう噂もききましたし、他にも魅力的な会社は沢山あったんですが…


楽天会員なら楽天ポイントスマホ代を支払う事も可能です。

詳しくはこちら↓

ご利用の流れ



乗り換え前の準備


まず、私はソフトバンクで契約、iPhone XRを使用していたのでそのまま同じスマホを使って乗り換えをします。

この流れです。
詳しくはマイソフトバンク楽天モバイルサイトなどで確認できます。

同じスマホを使用して乗り換えたのでデータ移行などの作業はなく、本当にSIMを交換しただけって感じですごく簡単でした。

あ!注意としては、キャリアメールは使えなくなるので他にメールアドレスを取得しておく事
そしてキャリアメールアドレスで登録しているものは(アプリ、サイト等)変更をしてから乗り換えるとスムーズでした。




本当は夫も格安SIMに…と思っていたのですが、仕事で外に出ている事も多いし、電話もよく使うし、とにかくゲームをしまくる人で使えないとストレスがすごい人なので今回はしませんでした。
ギガもめちゃくちゃ使うし。そういう方には格安SIMは向かないのかなとも思います。

楽天モバイルに変更してから一週間ほど経ちますが、今のところ全く以前と変わりなく使用できています。

ギガ(容量)を使い切っても1Mbpsで使える 10分かけ放題がついている

というメリットもあって、私は2ギガのプランで充分みたい。

外でグズった子どもに動画を見せて黙らせるというワザは頻繁には使えなくなりますがw

毎月掛かる固定費を節約する

という考え方は私の好きなミニマリストの方から影響された考え方で
やはり色々な人の考え方を知るという事は有益な事だなと改めて感じました。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

増えやすい靴…我が家の靴箱事情

私がミニマリストになりたい!!! 断捨離しよう!!!
と決意して、最初に片付けた場所は確か玄関でした。

玄関は物があると言ってもたかが知れています。
すぐに取り掛かるには良い場所ではないかと思います。

それまでは、履かないのにとっていた靴が靴箱に溢れ、玄関に何足も出ていました。


夫の革靴、子供の小さな靴、私のブーツ、サンダル…

とてもうちの小さな靴箱では収まらない。

そう思い込んでいました。靴箱が小さいのであって、靴は多くないと思っていたんです。

履いてないものもあったのに何故なのでしょうね?





現在の靴の数

現在、私の靴は三足。

子汚くてすみません(笑

左から
しまむらで購入した黒の靴。
基本公園や子供とのお出かけ、近所に買い物などで履いています。

ボルドーのストラップシューズ。エセドクターマーチン(笑 2千円くらいです。 履きやすくておしゃれで気に入ってます。ミニマリストはシンプルなものを選ぶイメージなので迷ったけど、服がシンプルな分、この靴でもだいたい似合います。

黒いパンプス
フォーマル用。本当にたまにしか使わないけど、ないと困るので一応残しました。

自分の靴はこんな感じ、冬にブーツを毎年買ってたけど、今年は要らないな。

夏のサンダルもボロいのしかなかったので全捨てしましたが、サンダルは夏になったら買うかも?

こだわりではないですが、靴をすぐダメにする人間なので靴に関しては安いものばかりです。
どの靴も3千円超えません。



家族の靴は?

夫の革靴が二足、プライベート用が二足、ゴルフシューズ一足(ゴルフしないのに)

娘の靴はフォーマル合わせて4足です。

靴箱はそれだけでいっぱいに。

たたきには何も置きたくないんですが、夫の靴を全て靴箱に片付けているとめちゃくちゃ怒られるので一足だけ出してます…。意味不明…。



我が家の小さな靴箱でも家族3人分収納できてます。

玄関がすっきりしていると気分も良いですよね!


もう履かないなぁと思うもの、足に合わず痛いもの、流行を過ぎたもの、自分の服装に合わないもの…知らず知らず増えていく靴、見直してみませんか?








にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

プチプラコートを修復

去年しまむらかアベイルか…とにかくプチプラで購入したこちらのコート





ファスナーが壊れてる…



仕方ないです。お安かったし、去年ヘビロテしましたから…

ミニマリストを目指す前もコートはこれとダウンしか持ってなかったんです。

買い換える?
でもなぁ…勿体無いよなぁと言うわけで

自分で修繕。

うちにはミシンはありません。
これくらいなら手縫いで…と頑張ってみましたが

ガタガタ(笑

仕方ないです!ぱっと見直ったし、着れそうだからok!!

致命的に着れなくなるまでは修繕して使いたいけどプチプラだし今年が限界かなぁ....






ご覧いただきありがとうございました。ランキング参加中! にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ミニマリストになりたいけど…買い物の失敗

自分のお買い物マインドを変えたい!と頑張っていますが…なかなかどうして難しいものですね。




安いから買う

私は今まで買い物をするときに、「安い」という事のプライオリティがとても高い人間でした。

今現在も捨てきれてきません。

最近は、ただ安いだけでは買わないようにはなったのですが

この質でこの値段?!良いなぁ

みたいな、もちろん必要で気に入って、買いたい物がある時にどっちにしようとなった時



こちらの方が安い

という決め手で買ってしまうことがあるのです…未だに…




最近誘惑に負けて買ってしまったもの

ずっと冬用のワンピースが欲しいなと思っていました。
前ボタンで上着としても使えるようなタイプ…

ずっと探していたので、必要で欲しいとは思っていたんですが…

最近近くにできたお店でオープンセールのワンピースコーナーをみてしまい

こちらのワンピース1500円で購入。



これはとても気に入っていますし、形も用途も希望通りなのでいいんです。

ですが…
なんと同じお店でもう1着

シャツまで購入。 1260円

シャツも欲しいとは思っていましたが、こーんな個性的なシャツを買うつもり元々なかったのに(涙

白い厚手のシャツがいいなぁと思っていたのに、オープンセールの雰囲気と、気に入ったワンピースをとても安く買えたという高揚感で「安いし」ついで買いしてしまったのです…


大変反省しております…

本当ワンピースだけでよかったよね…




今だに迷う高いものの購入

私は幼い頃から自分の欲しいものを言えない子どもでした。
また、そうやって過ごしていた子ども時代は特に欲しいものもなかった気がします。

何度か欲しいものを言ったこともあったのですが、
親に欲しいものを言って「高い」と言われたり
別のものを勧められたりすると、

子供のくせに分不相応なものを欲しがってごめんなさい。という気持ちでいっぱいになって
すごく辛かった記憶があります。

自分にはお金をかけるだけの価値がないと思い込んでいて、それは大人になった今でも変わりません。

でもそれじゃダメだ…

結局安物買いの銭失い…
良いものを買えるようになりたいのに…


払えない額じゃないと頭ではわかっていても、完全に個人のものに一万円以上使う事に抵抗があります。

合計すればそれぐらい使ってる気もするのに

やはり今だにずっっっっっと欲しいと思っている本革のバッグ。ヘルツの4万円のバッグを買うかどうか悩んでいます。

お金を貯めようと頑張ってはいますが、貯まったところで自分のためだけにそのお金払えるんだろうか…

やはり主婦であるという足枷もあって、まだ踏み切れそうもありません。

ちなみに夫はお金の事なんて全く気にしていないし、家計管理にも関与しないので「欲しいんなら買えばいいじゃん」と簡単にいいます(笑

「買うな!」と言われるよりいいんですけどねもちろん。




最近物欲やばいぞ!ミニマリストになりたいんだろ私!!!!

頑張ります…





最近知った素敵な言葉

「迷う理由が「値段」なら買え、買う理由が「値段」ならやめておけ」

割とよく見る言葉ではありますが、最近骨身に沁みました。
誰が言ったのかはよくわからないけど、本当そうだと思います。


また、買い物をする時に

この品物が倍の値段でも買うか?

という問いを自分にするというやり方も知りました。

実際に考えると、上記のワンピースが3千円であったとしても買ったと思うし、シャツは2520円なら買わなかったと思います…
当たっとる。


本革のショルダーバッグもヘルツじゃなくてもたくさんあるし、2万とか1万で買えるものも沢山あるんです。

とても可愛いデザインのものも多いです。

でも「倍の値段でも買うか?」

と言われると「倍だったらヘルツと同じくらいの額じゃん、だったらヘルツ欲しいな」

となってしまうのです。

やっぱり欲しいんだなぁ…

ヘルツ8万だと流石に諦めるんだけど…これどっちなんだろう(笑??

まぁ、どうにか妥協のバッグは買わない事に成功しています(今のところ)





最後までご覧いただきありがとうございました。ランキング参加中!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村.

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

マザーズバッグをコンパクト化!!ミニマリストママのバッグ

こんにちは。由良です。

今回はマザーズバッグを新調したのでそちらのご紹介!



目次

今まで使用していたバッグ

ママって本当に荷物が多いですよね…。あの中には何が入ってるかっていうと、子供のもの、不測の事態に備えたものたちが沢山詰まってるわけです。

これまで使用してきたマザーズバッグは

↑カンケンリュック

可愛い!!これ素敵!と生まれてすぐに購入。まぁまぁ物は入るけど、取り出しにくくて…
でもお気に入りだし!と頑張って使用していましたが…

西松屋マザーズリュック

娘が一歳くらいになってから、実母からいきなり贈られました。
「あんな細い使いにくそうなバッグじゃダメよ!!」なんて言われて…
<

見た目は全く気に入らなかったんですが、機能性はあります。

正直すごく悩んだけど、使いにくいとは思っていたのでこちらに移行。
欲しいって言ってないのに買わないでほしいなぁ…とは言えない親子関係…

とりあえずこちらを今まで使用してきましたが、なにせ重い


マザーズバッグって本当に重い…

こちら機能性は抜群でしたよ。 そういうものを求められる方は是非に。



ですが私は軽さが重要で…

先日七五三の際に姑に「リュック自体が重そうね…」と言われ、確かに!!!と新しいバッグを探し始めました。




子供の成長に合わせて

うちの娘ももうすぐ3歳。

成長に連れて必要なものは変わっていきます。
不測の事態の頻度も少なくはなります。

いつも持っていったストローマグ、もう普通にペットボトルやコップから直接飲めるようになったし要らないな。

トイレトレーニング中で、オムツはまだ必要だけど枚数は少なくていいよね。

人に必要な物って状況によって変わります。
気づけばリュックの中身はスカスカなのに、リュック自体が重たいという状態に。

これでは本末転倒。意味がありません。

子供を抱っこするのに背中にも重りを背負って歩いているようなものです。





新しいバッグと中身

新しいバッグはこちら

minneで購入した、TOMATOTAMOT(トマトタモット)さんの帆布トート

可愛い!そしてコンパクトなのに色々と入ります。

中にはこんな感じで

  • オムツセット
  • 着替え一式(青ポーチ)
  • お菓子(青ポーチに一緒に)
  • 母子手帳
  • 財布
  • メイクポーチ

と私のものまで入りました。

実際使用の時は私のものは(財布とかコスメ)別にショルダーで持とうかなと思ってます。

マザーズバッグをパパに持ってもらう時、貴重品は身につけておきたいし、児童館などでちょっと置いておくことも可能になります。

今まで財布も一緒にリュックに入れてたから使いにくくて…

そうすればトートには水筒も入ります。

初ミンネでちょっと不安でしたが、しっかりした作りで良い買い物が出来ました。





バッグが重いとそれだけで疲れちゃいますよね。

私のバッグ選びはとにかく軽いこと、持っていてテンションが上がるかどうかを重視しています。

今使っているショルダーもくたびれてきたし買い換えたいけれど、それは我慢。

ヘルツのバッグが欲しいので、買えるようになるまでは今のバッグを使い倒します。

バッグ大好きだから色々目移りしちゃうんですが(笑




マザーズバッグは子供の成長とともに要らなくなるもの。

持っていられるのもあとどれくらいかな?
もうすぐ自分の荷物は自分で持つようになるんだろうなぁ…

オムツも外れて、お外で泥んこになったり食べこぼして着替えなきゃなんてなくなるんだろうな…

なんて考えると、子育て期間の今マザーズバッグを持てるこの時を楽しもうという気持ちになれます。




ご覧いただきありがとうございました。ランキング参加中!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

最近手放したものたち

最近は購入品ばかり紹介している気がしたので、今回は最近手放したものを…


思い出した分だけ。

アイメイクに何個使ってた?

私は今までウォータープルーフマスカラを使用していて、それを落とすためにアイメイク専用リムーバーを購入していました。

カールキープ力を重視していたので…

ですが元々肌の弱い私は、調子が悪いとすぐにメイクやリムーバーで瞼が荒れて赤く腫れ上がってしまう事も


気づきました。

綺麗に見せたくてアイメイク頑張ってたけど、睫毛が長いとか上がってるよりも、瞼真っ赤になってる方がマイナスじゃない??

アイメイク薄くても瞼荒れてない方が綺麗だよな。



マスカラも使い切ったし、新しいものはお湯落ち出来るものに。

オペラ マイラッシュアドバンスト 単品 5g

オペラ マイラッシュアドバンスト 単品 5g

↑買いました。

アイメイクリムーバーはもう捨てました。
それ以外のメイクは優しいクレンジングで落ちるくらい薄いのに、目だけ頑張ってた。
コンプレックスだったからこだわってたけど、今はもう気にならなくなりました。



髪も切ったし

ヘアアイロンは捨てました。
コテで巻くのが苦手で、練習したけど上達しない。
もうばっさり髪を切ったし、ショートの方が似合うし要らないや。

髪の長い人に憧れがあったし、夫もロングの方が好きらしいけど、もうどうでもいいかな(笑


ロングは綺麗な髪を維持するためにかなり労力使います。
めんどくさがりの私じゃ綺麗には伸ばせない。

というわけで、捨てました(譲りました)



それ以外に捨てたものたちは…

メイクブラシ
いっぱい持ってた。
使う3本くらい残して、10本くらい捨てました。

娘の服
実家から新たな服が送られてきたので…
ある程度整理してましたが、さらに捨てました。
ブランド子供服ならメルカリなどで売れるけど、うちは西松屋などのお安い服が大量に送られてくるので、もう捨ててしまいます… もったいないよなぁ…

トイレの洗剤 トイレもウタマロクリーナーでいけるので、専用洗剤は使い切り次第捨てました。

マザーズバッグ

コンパクトなものに交換しました。次回記事にします。






こんな感じ。 新たに手に入れる度に色々捨てていっています。


ご覧いただきありがとうございました。ランキング参加中!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

片付けと家族

こんにちは! 由良です。

今回は、部屋の片付けと家族について少しお話しさせて下さい。
徒然と駄文を垂れ流します

今現在我が家は三人暮らし(猫1匹)。

私はこれまで
* 実家で家族4人暮らし
* 大学生一人暮らし
* 同棲2人暮らし(猫)
* 子供が生まれて3人と1匹暮らし

といった生活を送ってきました。


子供としての私、実家にいた時の片付け事情


昔から片付けが出来ない子供でした。

あまり重要性を感じていなかったんでしょうね。

片付けの習慣もつかないまま成長。

実家もとても綺麗というわけでもなく、かといってゴミ屋敷という訳でもなく、
まぁ…実家ですよ(笑

ドラマよりも、映画に出てくるようなリアルでダサ目な実家を想像してほしい。

母は専業主婦で、家事はかなり頑張ってしてくれていたと思うんですが、 物が捨てられない人 でした。


何でもかんでも取っておいて、びっちり収納するのです。余白なんてあったもんじゃない。
なので私達子供が片付けようとしても入らない(笑

捨てようとすると「もったいない!!!」 という声が飛んでくるので捨てられず、物に囲まれて生活してました。

片付けなさいと言われても、面倒で、後回しにして…進んで片付けられる子供ではなかったです。
部屋が限界値まで来ると母がびっちり収納して片付けてくれる。
でも自分で片付けてないから物の場所がわからない(笑

物は多かったけど、母の努力で片付いてはいました。



花の大学生!1人暮らし


もうずーーーーっと家を出たかったのでかなり嬉しかった。

1人の部屋もずっとなくて、仏壇の横で寝させられてたし(笑

これでお洒落な部屋で1人暮らしだ!!
と意気込んでいたんですが…

おしゃれな部屋ってお金がかかる

ここでミニマリズムを知っていれば良かったなぁと思います。
物を減らせばある程度綺麗に見えるって。

でもそんな言葉全く知らなかった当時の私は、おしゃれな家具や収納が買えない時点で

ああ、私は金もセンスもないしおしゃれな部屋に住めるような人間じゃない、諦めよう

諦めました(笑

私は自分の欲しいものが言えない子どもでもあって、親が勧める家具や収納を勧められるままに買って、部屋はなんだか実家と変わらないようなインテリアに…


その後の生活でも、実家から大量に送られる仕送りダンボールがどんどん溜まっていきとても女の子の部屋とは呼べない感じに。

ゴミの日も何度も出し忘れて部屋はペットボトルとダンボールだらけ(笑

そして掃除も嫌いだったのでかなり汚部屋でした。



なんでこうなったんだっけ?転がり込まれて同棲開始


大学入学当初は女子寮だったんですが、彼氏(夫)ができて、彼は何故か自分の部屋には入れてくれず、私の部屋で会うのがお決まりでした。
(のちに彼の部屋を見た時納得しました)

ほぼ半同棲

そこから寮には居づらくなって、別に誰に指摘された訳でもなかったんですが引っ越しました。

普通のアパートに引っ越し、そこから夫はほぼ同棲状態に

彼に何度も家賃を請求しましたが、今まで払われた事はないです(笑


話は変わりますが、彼の部屋は私が肉眼で見た中で1番のゴミ屋敷です。

もう信じられませんでした。汚いと聞いてはいたがこれほどまでとは。
「帰ってないうちに泥棒に入られたんだよきっと」っと思いましたが、これが彼の日常でした。

物が多いと言うよりも、「ゴミ」をゴミとしてちゃんと捨ててないという感じで、タバコの吸い殻や何故か散髪した毛??やもう見るからに腐った何かが床に撒き散らされている。。。


あれを見ても別れないなんて当時の私の愛は深かったんですねー(棒

浮世離れした散らかしスキルを持った彼との同棲は、想像を絶しました。

ああ。これまでずっとママにやってもらってたのねーって感じ。
と同時に自分も実家にいた時はそうだったので、反省。

自分より散らかす人がいると、自然と自分が片付ける側に回りました。
喧嘩も多かったなぁ…何度いっても伝わらない感じをどう表現したらいいんだろう…
そんな感じで二人暮らしの部屋は、散らかるけどまぁまぁ許容範囲レベルを保っていました。



最大の危機。子供が生まれて3人家族


1番片付けられなかったのはここ。この時期です

1番片付けないといけない時期なのに、自分に余裕がないんです。

産後、難産だった事もあり、ワンオペ育児に参っていました。
子供のことだけできればいい
と言われ、開き直る(笑

家の中に片付ける人は私しかいません。
その私が機能しなければ家はどんどん荒れていきます。

家事が苦手な上に、体力も精神力も余裕がなく、片付けられないことに罪悪感もあって負のループ。

素敵な部屋にしたい!!!

気持ちは強いんです。
でも体が動かない。

大量に増えたベビーグッズも狭い部屋でどこに収納すればいいかわからず…


若いうちに産まないと!!と当時の自分は思っていましたが、今考えればお金と部屋の広さに余裕ができてから産めばよかったのに…と思います。

どの選択が正解かなんてないとは思いますけどね。


そこから段々と産後うつも快方に向かっていき、引っ越しをして現在に至ります。


子供がある程度成長し、自分に余裕も出てきました。

ミニマリズムシンプルライフと出会い、最近は、我を無くしていた期間に集まった不用品達を手放す毎日です。


物が少ないと狭い部屋でも片付けられるようになります

子供も夫も積極的に散らかしてくるんですが(笑

ささっと片付ければ綺麗な状態にできる。
最近は子供も「お片づけしようね!」といって自分でおもちゃを片付けたりできるようになってきました。


家族と自分、違う価値観とどう暮らすか?


価値観が同じならなんの問題もないですよね。

  • 散らかっていても平気な人
  • 片付けたい人

お互いが同じならどちらもストレスなく暮らせる気がします。

でも違う場合、もう片方はストレスを感じるかも。

それは片付ける人が良いという話でもなく…

散らかっている方が落ち着くんだ!!

って人は綺麗にされるとストレスでしょうし。

共用空間である家の状態をどうすべきか、どれだけ擦り合わせられるかが大切なのかな?

育ってきた環境が違うから 好き嫌いはイナメナイ

ですよ。

うちの夫は
* 自分で片付けたくないけど綺麗なら綺麗な方がいい

というわかりやすい人なので楽ですけどね。

娘がどういう価値観の人に育つのかまだわかりません。
成長した娘とまた価値観の擦り合わせが始まるのかなぁと、今から楽しみであり…心配であり(笑



私の目標  こういう人になりたい  

少ない物で「家族みんな」がすっきり暮らす (正しく暮らすシリーズ)

少ない物で「家族みんな」がすっきり暮らす (正しく暮らすシリーズ)




  

ご覧いただきありがとうございます。ランキング参加中!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村